時をかけぬけて・・来たかな?

ねごと☆

2011年07月04日 00:23

文学少女チックな
ねごと☆であります~♪


いい話の「文字」に出会ってきました☆

紹介してもいいと
了承していただいたので


記事に残します・・・



人間の値打ちは職業で決まるのではない。財産や名声や学歴で決まるのでもない。
各人が自分自身の道で、どれだけ自分らしく頑張ったのか。
どれだけ善いことをしたのか。
どれだけ全生命をあげて、その道に打ち込み献身したのか。

その「心」が人間の値打ちを決めるのです。
ゆえに個性とは「人間として、人間らしい生き方をする」が根本です。

お金は使ってしまえば無くなってしまう。
物はいつかは壊れるし、「自分自身」を豊かにしてくれない。

しかし個性は、耕せば耕すほど豊かになる。
使えば使うほど豊かになる。

減りもしなければ、無くなりもしない。
そうゆう何かが必ず一つは自分の中にある。

その「宝」を光らせていく戦いが人生です。

一生をかけて、自分だけの「宝」を磨き抜き、光らせきった人が、本当の「勝利者」なのです


壊れたものは
セメダインでくっつけても

完全にはもどりませんのよ...
知ってますか?←て、昔の自分に言ってるし(笑)




宇多田ヒカルも歌ってます

「こどもだましさ・・浮世なんざ~♪」




ちょっとちがうか?


(照)





関連記事